LATO 店主のブログ

ネイビースーツ

Date : 2016.10.08 permalink

IMG: ネイビースーツ今回はご体型がスマートな方のネイビースーツをお作りさせて頂きました。
一般的にはスマートな方はサイズもよく合って色々と選べる服が多いとお聞きする事が多いのですが、
それでも気に入った服が手に入ったと言う場合は数少ないようです。

そこはやはりご自分専用に作らないと体の一部分は合っても他の箇所は合わないという現象が出てくるのではないでしょうか?
また着ることは出来ても着心地が望んでいる物と違ういう違和感や
全体にバランス良く見えないという方のお悩みも多く
お聞きしてまいりました。
そこでお仕立服はお悩みを解決する最良の方法と
テーラーラトでは考えております。
例えば日本人には多い前肩の方(特にスマートな方に多いようですが)は肩回りの出来具合が合っておりませんと着具合に大きな影響を及ぼします。
念の為に前肩のご説明をさせて頂きますと腕の付け根を横から見ると体の中心軸よりも前の方に付いている方を前肩と呼んでおります、お悩みの方は鏡でや近くの人に見て頂いて一度ご確認されては如何でしょうか?
またスマートな方でもタイト過ぎず全体にバランス良く見せたいというご要望も多くお受けしておりますので宜しければお気軽にご相談ください。



Googleマップ:https://www.google.co.jp/maps/place/%...


コットンジャケット

Date : 2016.10.02 permalink

IMG: コットンジャケット今回は気軽に羽織れるコットンジャケットが完成しました。
肩の力を抜いた雰囲気にもする為にラペルのデザインを
セミノッチと7ミリ巾のステッチを加えました。
また奥深い濃紺の発色とカジュアル過ぎない
シンプルなデザインがミソで、
50代のご年齢に合った落ち着き感を出す事が出来ました。
これからのお出かけの季節に色々とご活用して頂ける事を願っております。












Googleマップ:https://www.google.co.jp/maps/place/%...


トラディショナルスーツVol2

Date : 2016.09.19 permalink

IMG: トラディショナルスーツVol2今回も久しぶりにご体格の大きな方のスーツが完成しました。
今回で2着目のご注文になりましたが最初のお悩みは長時間来ていて着易い服というご相談を下さいました。

私自身はどちらかと言えば痩せ気味なのでご体格の大きな方の感覚は経験がありませんが、この場合通常のユトリ量よりも大き目のユトリ量が必要なので近頃主流のタイト気味のスーツであれば
体に合っていても長時間着れば着るほど標準的な体格の方よりも体に負担感が出てくると思います。
このような理由により制作の際にはユトリ量を大きく取りますが、
見た目にはなるべくスッキリした印象を出したいので
色々と工夫を凝らす箇所もございます。
また生地の性質により着心地にも影響してきますので生地選びも大切な要素になってきます、
出来上がり後に早速ご試着頂いた所お気に召して頂けたようです。
注文服は完成後も微調整可能なので長年ご体型の変化にも対応させて頂きながらご愛用頂けます。




Googleマップ:https://www.google.co.jp/maps/place/%...

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ