梅雨も間近でムシムシとする日も出てきましたが
テーラーラトでも先日ネイビーの夏服が完成しました。
使用しました生地はウィリアム・ハルステッドのウール40%、
キッドモヘア60%の高配合率のモヘア地で
張りが強くて湿度の高い季節にも清涼性が優れています。
発色も軽目の青が夏にもに良く合うでしょう、
暑くはなりますが是非これからの季節に着込んで頂きたいものです。
※テーラーラトFaceBook宜しければご覧下さい→https://www.facebook.com/pages/%E3%83...
今回は毎日を、人生を、全力で楽しもうという方向性で
のWEBサイト(UpGrade)にテーラーラトが掲載されました。
主な趣旨は”一点豪華主義を浪費じゃなくて、投資”と考える生きたお金の使い方”の中の一つとしてフルオーダースーツが取り上げられています。
紳士服のスーツにはファッション性やビジネスのアイテム等色々な意味合いを持ち、個人によって使い勝手も変わってくると思いますが、着る方にとって有意義な投資とラトでも考えております。
特にビジネスや責任のある立場の方にはご自身の大切な表現方法の一つとしてご愛用されている事と思います。
簡単な文面ではありますが少しでもご参考にして頂ければ幸いでございます。
掲載URL→https://upgrade-style.jp/389/
※テーラーラトFaceBook宜しければご覧下さい→https://www.facebook.com/pages/%E3%83...
往年の名品としては良く知られていますドーメルのトニックは
合物のスーツ地として抜群の仕立て栄えを誇ってきました。
また今回ご紹介させて頂くゼストはトニックほど良くは知られていませんがトニックよりも風合いが少し柔らかく、軽い着心地
で快適に着て頂けるスーツ地としての名品でもございます。
画像の完成したスーツの色は無地の濃紺、2PLYの確りした
糸で低速織り機による織り込みによりボリューム感のある
柔らかい風合いも出ております、
また光の当たり具合により深く美しい陰影の発色も魅力的です。
お仕立ても一人の職人によるもので柔軟な着心地に加え
長年型崩れが少なくご愛用頂けるスーツとして
お奨めの一品でございます。
※テーラーラトFaceBook宜しければご覧下さい→https://www.facebook.com/pages/%E3%83...