先日春夏及び3シーズン用のスーツ地を追加致しました。
その中から今回は紺系の一部をご紹介させて頂きます。
大きく分けて素材はウール100%もしくはウール+モヘア
の混紡物が春夏の主流です、
このモヘアという素材(山羊)は張りが強くて湿気に強いので
清涼感があります、通常は15%~60%程ウールに混ぜることにより織物として生産されています。
またキッドモヘアは子羊から採取しますのでより柔らかで柔軟性
に富んだ生地になります。
他にもウール100%では強撚糸や2双糸を使っておりますので
張りや腰があると同時に耐久性も持ち合わせています。
掲載のスーツ地はウッドハウス(英)、ダンヒル(英)、
ボーワーローバック(英)等、一流のミル、マーチャントが
扱うものでどれも奥行きのある発色としなやかな張りがあります。
お奨めの画像は1点ものばかりですが現物仕入れのために市場価格よりもお得に設定させて頂いております。
また同様にグレー系のスーツ地も沢山入荷しました、
このようなスーツ地でこれからの季節、軽やかなお仕立て
は如何でしょうか?
ラトでは春夏または3シーズン向きの生地が出揃いました、
その生地の中から今回は腰のしっかりしたハウンドトゥース
をお選び頂きましたダブルスーツをご紹介します。
ご依頼主は以前からタイトなスーツをお作り頂いている方で
今回も例にももれずタイト目をご指定頂きました。
使用した生地はウェインシール(英国の老舗マーチャント)の
非常に冴えた柄ですので、このシルエットと相まって
ダブル独特の風格と軽快さが同居した素晴らしいスーツ
が出来上がりました、これからの温かい季節には
良く似合い颯爽としたイメージではないでしょうか。
また同じタイト目でも毎回生地に合わせて
丈や巾、ディテールの寸法等を
微調整させて頂いておりますので1着ずつイメージの
異なった服が出来上がってきます。
主に型紙を操作する事によって、その時々
お好みのイメージを反映する自由度の高い
服の製作もtailorLATOではご相談を
お受けさせて頂いております。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダー・スタンダードより上のお仕立てグレード
に関しましては必要に応じて2回目の仮縫いをさせて
頂く事があります。
特に初めてオーダー頂いた方では2回仮縫いをさせて頂く事が
あります、当店ではフルオーダーならではの質の高い
お仕立を目指しておりますので
この場合も追加料金は頂いておりません。
3シーズン向きにと腰のしっかりした
スキャバル(英)のスーツ地を使ったスーツ
をお仕立てさせて頂きました。
シルエットは前後ともウエスト辺りをすっきり見せると
同時にややユトリを持たせ
長時間快適に着て頂き易いように
リラックスしたスーツに仕上げました。
ハンドメイドによるお仕立てでピッタリ目の
アームホールでも肩周りや胸周りが柔らかく
仕上がっていますので腕も動かして頂き易く出来ています。
濃紺のスーツはビジネスにも華やかな場にも
用途が広いので初めてオーダーされる方には
特にお奨めでございます。
スタイルも長年着て頂いても飽きの来ない
全体にバランスの取れたクラシックスーツが
tailorLATOでは良くご注文を頂きます。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダー・スタンダードより上のお仕立てグレード
に関しましては必要に応じて2回目の仮縫いをさせて
頂く事があります。
特に初めてオーダー頂いた方では2回仮縫いをさせて頂く事が
あります、当店ではフルオーダーならではの質の高い
お仕立を目指しておりますので
この場合も追加料金は頂いておりません。