LATOの仕事

ご新規のビジネススーツ

Date : 2019.05.18 permalink
IMG: ご新規のビジネススーツIMG: ご新規のビジネススーツ

テーラーラトでは最近ご新規でビジネスに必要なスーツのお客様が増えております,
使用しましたスーツ地はドーメル社(英)のやや肉厚のある物で腰が確りしながら
柔らかい風合いも持ち合わせておりますので当たりの軽い着心地でお召し頂けるでしょう。
発色も落ち着いたミドルグレーながら光の当たり具合により変化もする奥深い色彩がございます。

ご体型は中肉中背の方でしたがウエストをややシェイプし肩幅や上着丈とのバランスを取り目線を上に持って来る事で
活動的でスマートなビジネスマンの印象を与えるようにさせて頂きました。

また全体的に長時間着て頂き易いようにややユトリを持たせてあります、
それと主に肩周りやや首回りは着心地に影響し易いのですが画像2枚目のように良く馴染み落ち着いております。
何時もながら当店のスタンスではございますが見る方にとっても好印象を与えるスタイルと
着心地のバランスを取った実用的なスーツとしてお作りさせて頂きました。








2着目のビジネススーツ

Date : 2019.05.01 permalink
IMG: 2着目のビジネススーツIMG: 2着目のビジネススーツ

平成が終わって令和が始まりましたが皆様は如何お過ごしでしょうか?
テーラーラトではこのブログから始めたいと思います、
今後もどうぞ宜しくお願い致します。

早速ですが今回のスーツは2着目のご注文になりましたので当然ながら1着目よりも補正が進んで完成度が上がりました。
使用しましたスーツ地はモヘア混紡の薄手の物なので皺等が出易く僅かなユトリ具合がシルエットにも影響が出てきますが、
2枚目写真のように特に後ろ姿は肩から背中にかけて吸い付くようなシルエットも出すことが出来ました。

全体的には細身のご体型なので胸周りや背中の巾をやや大きくしてメリハリのあるスーツに仕上げさせて頂いております。
テーラーによってはこの辺りの感覚も個性の見せ所でしょうか。
またご本人様のお好みで腰ポケットはスラントのチェンジポケットにしてアクセントを付けさせて頂きました。
日々のお仕事等に快適にお召し頂ければ何よりでございます。


サマーウーステッドのスーツ

Date : 2019.04.12 permalink

IMG: サマーウーステッドのスーツヨーロッパでは夏向きのウール100%の生地をサマーウーステッド
またはサマーウースと呼んでおります。
日本では真夏は湿気が高いので盛夏を除いた夏向きになるでしょうか。
利点は軽くて動き易く皺も吊るして置けば早目に取れる復元力があります。
今回はそのサマーウーステッドを使ったご注文でした。

ご新規のお客様でしたがやや鳩胸のスポーツ体型の方で
肩周りのフィッティングもしくは着心地を確保しつつ
Vゾーン(ラペルの返り線)が開かないように製作させて頂きました。
補足しておきますと鳩胸体の方は標準体の服を着ると
Vゾーンが弓形に開く事がよくあり、
お悩みの方も比較的多くいらっしゃるようです。
全体的にはタイト目をご希望でしたが仮縫い時には
動きを妨げないように細心の注意を払いながら作業を進めさせて頂きました、
そしてご試着はご満足頂けたようで何よりでございました。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ