

本日は何時もの出来上がりから話題を少し変えまして生地の裁断の写真を掲載させて頂きます。
今回はヴィンテージ生地を裁断しているところです、目が詰まって確りした風合いは良く知られているところですが
鋏を入れても切りごたえとでも言うのでしょうか?何とも言えない手応えがあるのです。
これは以前から同じ感覚でしたがとても良い感覚でウールの弾力性とでも言えるような印象です。
また濃紺いオルタネイトストライプで奥深い発色が特徴的です、
熟練した手により端正な仕上がりになるのが楽しみです。
注文紳士服は色々なところにいせ込みやくせ取りと
言われている処理をアイロンで行ないます、
その中の一つで肩は前肩の方にも着やすいように
肩の後ろ側にいせ込みを入れて処理を施しております。
また画像のように仮縫いの段階からも入れておきます。
熟練した職人のアイロンワークにより仕上がった肩は
収まりが良くてとてもリラックスした着用感得られます。
ウールシルクリネンの3者混と呼ばれているジャケットが完成しました。
セミノッチラペルとマニカカミーチャ(雨降袖)が個性的でニットタイも良く合います。