LATOの仕事

春夏ジャケット

Date : 2018.07.19 permalink

IMG: 春夏ジャケット爽やかな発色の春夏ジャケットが仕上がりました。
今回も特に拘りましたのは生地の発色を更に引き立てるような
立体感のある仕上がりを目指しました。
着心地にユトリを持たせながらコンパクトな上着丈と
ウエスト辺りにシェイプの利いたスタイルで軽快感を出しております。
ネクタイを締めて頂ければビジネスに、
ノータイであればオフにと着て頂けるでしょう。
今後も長年ご愛用頂ければ何よりでございます。


スマートな3Pスーツ

Date : 2018.06.30 permalink
IMG: スマートな3PスーツIMG: スマートな3Pスーツ

スーツの装いは着る方の意思を表現する意味合いも含まれて事が多いですね。
今回のご注文のスーツはそういう意味でも若者らしい
軽快感と爽やかなスタイルを表現したたような服をお作りさせて頂きました。

全体的には比較的タイト目ですがユトリ具合を付ける所と
そうでない所や縦横の比率感を大事にとり
見た目のバランス感も取らせて頂いております。
スーツ地がやや厚みがあるので使用しました芯地や肩パット、
副素材等も比較的薄くて軽い物を使用し服全体の肉厚が出過ぎないようにバランスを取りました。

またビジネスや大切な場面に於いても見る方にとって窮屈感を与えない印象も大切になってくるでしょう。
最終的なご本人様のチェックもご満足頂けたようで何よりでございました。


※フィッティングに関しまして 
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。


自然な仕上がりのスーツ

Date : 2018.06.18 permalink

IMG: 自然な仕上がりのスーツよくスーツ等の着心地が良いと言われますが主にどの箇所を指すのでしょうか?
これは服を作るテーラーの間では昔から首の付け根から肩、
胸周りにかけてが一番重要な部分と言われております。
この辺のフィッティングが良いと平均的に重みが分散し快適な着心地が得られます。
また肩周りは可動域なので動き易く疲れにくい服と言えるでしょう。

今回のお客様もこのような服をご希望でした、
シルエットはタイト過ぎずややユトリのある着具合にさせて頂きまして
バランス良く仕上げさせて頂きました。
全体的には自然な仕上がりで服が出しゃばらずに着る方をサポート出来るでしょう、
またお相手方にとってもこのような服は好印象ではないでしょうか。
テーラーラトでは何時も着る方に相応しい仕上がりを考えながら
お作りさせて頂いております。


※フィッティングに関しまして 
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。







  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ