生地のこと

A/W新入荷スーツ地.Vol2

Date : 2016.09.05 permalink
IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol2IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol2IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol2

前回に続きお値打ちな新入荷のスーツ地を一部ご紹介させて頂きます。
今回のご紹介のスーツ地は更にグレードアップしまして
市場価格に対しても非常にお値打にご提供させて頂ける1点物になります。

画像1枚目は老舗高級ミルのリード&テーラー(スコットランド)社製の最高級エスコリアルウールを用いた物で
抜群の柔らかい風合いと奥深い発色が特徴的です。
また織柄もホップサック調で一味加えており、ドレープの利いた美しい仕立栄えが期待出来ます。

画像2枚目はスキャバル(英)のチャコールグレーのスーツ地ですが、やや青味掛かった奥深い発色が特徴的です。
これはスキャバルによく見られる発色で同社が得意としている色出しでしょう、
ビジネス用にもとても魅力的な装いになる事と思います。

画像3枚目はウィリアム・ハルステッド(英)の僅かに茶色掛かった光沢感のあるチャコ-ルグレーになります。
非常に上質感のある風合いが特徴的で、他には無いグレー系をお探しの方にもお薦めでございます。

※注:画像の発色は実物との誤差がある場合があります。

宜しければインスタグラムも併せてご覧下さい。https://www.instagram.com/

Googleマップ:https://www.google.co.jp/maps/place/%...


A/W新入荷スーツ地.Vol1

Date : 2016.08.29 permalink
IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol1IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol1IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol1IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol1IMG: A/W新入荷スーツ地.Vol1

これからの秋冬に向けてテーラーラトでは新入荷の生地が入ってきました。
その中から今回も一部ですがお値打ちなスーツ地をご紹介させて頂きます。

画像1,2枚目はDugdale Bros&Co(英)でラトでは新しい銘柄の一つで、
英国的な色柄とミドルウエイトの為に色々な場面でお使い頂き易いスーツ地になっております。

画像3枚目もラトでは新銘柄のHield(英)はブラッドフォードで150年以上の歴史のある名門生地メーカーになります。
腰が確りした上に柔軟性もあるので着込む程体に馴染んで経年変化を楽しめる装いになるでしょう、
現物生地の他に見本でも色々な色柄が揃っています。

画像4,5枚目は織柄のスーツ地になります。
シャドウストライプやシャドウチェックとも呼ばれていて
光の当たり具合によって柄が浮いたり沈んだりする変化をお楽しみ頂けます。
また無地に準じた着易さも持っているので近年人気も高まって来ております、
初めて柄物をお考えのの方にもお薦めでございます。


宜しければインスタグラムも併せてご覧下さい。https://www.instagram.com/


新入荷生地

Date : 2016.06.05 permalink
IMG: 新入荷生地IMG: 新入荷生地IMG: 新入荷生地IMG: 新入荷生地

ラトに先日入荷致しましたスーツ地の一部をご紹介させて頂きます。
1,2枚目の画像はハリソン(英)がヴィンテージの復刻を目指して作られた限定生産の物です。
低速織機による腰が有りながらふんわりとした往年の風合いが特徴で柄も手の込んだ作りになっております。

また3,4枚目の画像はモヘア混紡のフレスコ風に織られた
ドーメルのマジック(ヴィンテージ)になります。
こちらは夏地で今には無い独特の織とモヘアの美しい光沢感があって抜群の仕立栄えを誇るでしょう、
なおこれらは2枚共現品限になります。
現代の比較的薄手のスーツ地とはまた違った魅力的を持っている風合いのスーツ地なので今回はここにご紹介させて頂きました。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ