生地のこと

実用的な趣向性のある生地

Date : 2014.08.21 permalink
IMG: 実用的な趣向性のある生地IMG: 実用的な趣向性のある生地IMG: 実用的な趣向性のある生地

このところテーラーラトでは秋冬物も除序に揃いつつあります。
その中で最近再び目立って来たのがシャドウストライプや
シャドウチェックと呼ばれる織りによって柄を
作り出される生地です。

この生地は光の当たり具合によって柄が浮き出たり
沈んだりする所に特徴があり、
見る角度なんかによって変化を楽しめる所
が通常の柄物とは違う所です。
画像の生地は濃紺の綾織で目付が高く確りしているのですが
比較的薄くて軽いので3シーズン用としてもお奨め
でございます、
また色糸が入っているチェック柄に比べても
無地系に近いのでビジネス用としてもお使い頂けます。

このような理由としても近年再注目されてきた
シャドウタイプの生地ですがそろそろ無地に飽きてきた方にも
如何でございましょうか?
また少し違った雰囲気の装いをお楽しみ頂けると思います。
また3枚目画像は織り柄の中でも長年定番的な
ヘリンボーンの生地ですが、こちらも控えめな
主張で品格の良い装いとしてお奨めでございます。


フレスコの完成

Date : 2014.05.14 permalink
IMG: フレスコの完成IMG: フレスコの完成

夏生地の中で最も通気性の良い部類に入るフレスコまたは
ポーラ織りと呼ばれているスーツが完成しました。
縫製はマシーンメイドでご体格が大き目の方ですが
脇の軽いシェイプからジャケットの裾、
トラウザースへとかけて連続するようなラインを取り
ご要望に応じたスッキリとしたスタイルを
とらせて頂きました。
生地メーカーはフレスコの代表的なマーチンソン(英)の
腰のある確りしたスーツ地ですので最初は硬い目ですが
着ていく間に体に馴染ん行く
味わいを楽しんで頂けるでしょう。
強撚糸で目が粗く通気性も良いので暑い時期にも
快適に着て頂ける夏にはお奨めの生地でございます。

今回は合わせてラバット・ミル(スコットランド)から
出ておりますフレスコ(ポーラ織り)のもの2枚目画像に
掲載させて頂きます。
こちらはマーチンソンに比べて風合いが柔らかくて
やや厚手になっていますので合服としてもお奨めです。
またザックリ感もありますのでジャケットとしても
使用できます、色柄はダーク系の無地、ストライプ、
ピンヘッドチェックやグレンチェックが中心となって
揃っています。



再びキッドモヘア

Date : 2014.05.11 permalink
IMG: 再びキッドモヘアIMG: 再びキッドモヘア

テーラーラトでは最近夏に向けてモヘアまたはキッドモヘア入り
のスーツ地のご注文が増えております。
画像の生地は2枚とも60%前後のキッドモヘア混紡生地で
新入荷した中の一品です。
最も日本の夏に向いた素材でシャリ感が強いながら表面は
滑らかさと控えめな光沢感があり様々な場面にも
使い勝手の良いスーツ地です。

近頃発色も明るい目のものが増えてまいりました、
画像のは1枚目がアズーロ、2枚目が花紺と呼ばれ
どちらもやや明るい目の紺系になります。
やはり暖かい季節には明るい目の生地が活動的で
清清しくも見えますね、お持ちでない方も
一度お試しになっては如何でしょうか?
テーラーラトからの近況報告でした。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ