今回は英国の伝統的なウーステッドのスーツ地とイタリアの前衛的なカシミヤをご紹介させて頂きます。
※画像1,2枚目は1875年英国のブラッドフォードで創業したウイリアム・ハルステッド、
オーストラリア産100%ウールを縦糸横糸共に2PLYで織り上げ
スーツをプレスしても風合いが崩れ難く何度もプレスの効果が期待できる為
サビール・ロウのテーラー等にも重宝されています。
またこの生地は織物の黄金期のヴィンテージの風合いを残しつつ
新しいタイプの柔らかいお仕立てにも非常に良くマッチしております。
※画像3枚目は1948年にイタリアのビエラ郊外で創業したCesare Gatti社のカシミヤコート地になります。
カシミヤメーカーの中では素材の雰囲気や色目がイタリアらしい特徴があり
暖かさと華やかさを持ち合わせた一品でございます。
またCesare Gatti社は他社とこコラボレーションして新たな開発に力を入れ、
カシミヤ素材の本来の優雅さを超越する技術を持ちながら
更に完成度を高められるイタリアの職人技を自社で継承しております。
何時もご覧頂きましてありがとうございます。
前回に引き続き今回も体型に特徴のあるスーツを
ご紹介させて頂きたいと思います。
厚身体とは上半身全体的に厚みがあり胸巾や背巾が広い体型の事を指します、
前後左右から見ても割と大きな方の事ですね。
このような方も標準体の服ではウエストやバスト周りが合い難く、
合うサイズを見つけても丈が長すぎたりもします。
今回のお客様もこのような理由とウエストの絞りを強調して
シャープな印象に見せたいとのご要望でした。
ここではウエスト周りも見た目がご恰幅の良い方なので
マイナスポイントをカバーする操作になります。
更にに肩をややコーンケーブ気味にし、肩先をロープド・ショルダーにして
目線を上に持って来るようにした結果シャープさも増しました。
当店ではこのような場合も主にご体型に合わせた型紙製作と
着せ付けによる仮縫いで調整を致します、
またハンドメイドに於いては場合によっては芯地の厚みや柔らかさも調整して
シルエットや着心地に影響を与えお好みに合わせます。
このようにフルオーダーではご体型に合わせるだけではなく
マイナスポイントをカバーする良さも持ち合わせておりますので
服が合わ無い等でのお悩みの方にも近道の解決策としてお薦めでございます。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。
何時もご覧頂きましてありがとうございます。
テーラーラトではスーツも納品とご注文が混在している近頃ですが、
その中から今回はスポーツ体型のスーツを
ピックアップしてご紹介させて頂きたいと思います。
近年よくスポーツジムに通われて上半身が発達されている方も
多いのですがこの体型の方は既製服やパターンオーダー等では
合い難くくお悩みの方も多くいらっしゃいます。
今回のお客様もこのような理由で当店にフルオーダースーツを
お作りにお越しなられました。
筋力トレーニングをされているので胸板が厚く腕周りも
発達されています、このような体型に標準体の服を合わせると
腕周りが窮屈で衿のVゾーンが大きく開ける事がよく見られます。
また背中も巾が足りなくて窮屈になり動きに影響が出て
着難い服になる事も多いのです。
当店ではそれを主にご体型に合わせた型紙製作と
着せ付けによる仮縫いで調整を致します。
そして今回の出来上がりも動き易くて着易いとの評価を頂きました、
嬉しい限りですね。
またデザインもウエストラインをやや絞り気味にとフラップ無しのスラントポケットでシャープな印象を出しております。
当店には様々なご体型の方にお越し頂いておりますが
スポーツ体型でスーツや服でお悩みの方も解決策の早道としてフルオーダーはお薦めでございます。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。