生地のこと

フランネル(フォックスブラザース)

Date : 2016.12.11 permalink
IMG: フランネル(フォックスブラザース)IMG: フランネル(フォックスブラザース)IMG: フランネル(フォックスブラザース)

テーラーラトでは先日フランネルの老舗メーカーフォックスブラザース(英)
からチャコールグレーのスーツをご注文頂きました。
今回はこのフォックスブラザースのフランネルコレクションをご紹介させて頂きます。
世界でも最も有名なフランネルメーカーながら品質も抜群に良くて耐久性にも優れております。

画像の生地はフォックスブラザース社の中でも傑作とも言える定番的な物で
完成度も非常に高く理想的なフランネルとも言えます。
風合いは肉厚があり確りしながらも程良い柔軟性がありますので
温か味があり冬の装いにはピッタリの素材でしょう、
色柄も紺、グレーを中心にチョークストライプ、ピンストライプ、ヘリンボーン、
グレンチェック、ガンクラブチェック、ウィンドウペン等、伝統的なものが豊富に揃っております。


スーツ地・ハイグレード(紺無地編)

Date : 2016.11.17 permalink
IMG: スーツ地・ハイグレード(紺無地編)IMG: スーツ地・ハイグレード(紺無地編)IMG: スーツ地・ハイグレード(紺無地編)IMG: スーツ地・ハイグレード(紺無地編)IMG: スーツ地・ハイグレード(紺無地編)

先日テーラーラトにて新入荷しました生地の中で今回は
ハイグレードな紺無地を一部ご紹介させて頂きます。
どれも奥深い味わいのある生地ですが共通しているのは
上質ながら実用的な面を持っている事ですのでビジネス用ににもお薦めでございます。

画像1,2枚目は英国の高級マーチャント・フィンテックスのスーツ地になります。
生地のミミにはサビールロウ・コレクションと入っていますが
冴えわたった軽快な発色が特徴的で、思わず見入ってしまいました。
まず同じような発色の物は他には見当たらないでしょう。

画像3枚目は高級ながら質実剛健的な英国マーチャントH・レッサーのスーツ地ですが
ラムズウールのゴールデンベールという希少で柔らかいウールを使用しております。
また目付けが良くて肉厚があり腰も確りした風合いですのでビジネスなど実用性にも向いております。

画像4枚目はこちらも英国・ハダースフィールドの名門ミル、ダクデール・ブラザースの一品で
腰が確りしたお値打ちなスーツ地としてお薦めでございます。

画像5枚目はスキャバルの定番的なスーツ地ですが、スキャバル独特の美しい光沢感があります。
サラッとした冬用にしてはやや薄手になりますので3シーズン用にも向いております。


HARDY MINNIS

Date : 2016.11.11 permalink
IMG: HARDY MINNISIMG: HARDY MINNISIMG: HARDY MINNIS

今回は老舗ミルのJJ・MinnisとJohn G Hardyの合作した高品質なスーツ地をご紹介させて頂きます。
スーパー130’と柔らか目の素材を使っておりますが非常に確りした腰のある風合いと
多彩な色柄出しで目を楽しませてくれます。
エレガントながら端正な装いになる事でしょう、
ビジネスからプライベートまで様々なご着用にお薦めの一品です。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ